ゆう10周年

ゆう10周年
2017ゆう10周年記念公演

2009年12月26日土曜日

ポスター・チラシ完成!

本当はこの間の木曜日の稽古で、
オーパーのポスター配布のお願いをしようと思っていたのですが…

どこか配れる場所や貼れる場所があったら
配布して貼って頂けると助かります!
声かけて下さいね~

2009年12月25日金曜日

イブなのに!稽古(^^)

12月24日の練習 
昨日の稽古はP27からラスト前までです。
イブで欠席が多かったので、それぞれ代役を立てつつ
稽古しました。
それぞれ立ち位置、出ハケの確認指示をしながらの稽古
最後にストンプ練習をしました。
ざっくり各シーンの表を書いてあります。
稽古シートは1番下の引き出しに入っています。
連絡事項は、26日のクリスマス会pm5:30開始です。
大ホールです。
中学生の劇の鑑賞会をするため、舞台設営で大人の方ででれる人は午後集合。

当日舞台終了時、大人グループは中心市街地活性化をおこないます!!!

いえいっ

2009年12月19日土曜日

12月17日稽古

今日は、新曲をみんなで練習しました。

とおくから、大雪の中先生がいらして、指導してくれました。

2曲!覚えたかな?

その先生は、芝居の歌というのは、体が歌うんです。っておっしゃってました。

体の中から、歌詞がでて響くのです。って!

本当にありがとうございました。


それから、リズムリズムリズム。

色々なものが渡されました。

稽古終了時間が変わっているので、気をつけましょうね。

次回から、プログラム用の撮影しますよ~

2009年12月15日火曜日

稽古の時に

団員達が、力を合わせて活動しています。

先日の一石公演での「気付き」で

大人達の動きが変わってきています。

みんなで声を出して、合力であります。(^^)

2009年12月12日土曜日

心呂座クリスマス会

クリスマス会は26日にやります。

一石の札幌公演報告
中学生の芝居
小学生たちによる、クリスマス物語コント(3部作)

クリスマスという名の忘年会?

いやいや、公演へ向けての決起会?

FMGスカイ出演

空知の劇団が集まって、ラジオで語ろう!という企画に

参加させていただくことになりました。

放送は、お正月を予定しているそうです。

2009年12月10日木曜日

12月10日の稽古内容

本日の稽古 


  今日は、一石の公演報告から。

引き続きまして、オーパーの稽古。
最初から、大体の動きをやりました。
台組もして、イメージがでてきたでしょうか。


宿題が集まり、「オーパーの秘密」もできてきました。

まだ、創造してきてください。


次回稽古から、夜9:00までになりました。お迎えきをつけて。

2009年12月3日木曜日

「一石」本番!!がんばれーーっ!!

ついに、ついに。「一石」が札幌で公演。
まさかまさかの、札幌公演。
大人たちの真剣な稽古をみて、小学生も中学生も
今回は、大人をサポートするため、
裏方にまわります。

中学生の黒子。
黒子は裏方ですが、板に立つ身。
黒子という役の芝居をするのです。
大変勉強になります。

かげで、しっかり支えます。
「一石」のみんなーー!!
がんばれ~~~っ!

2009年12月1日火曜日

宿題!

「オーパー」って何?
オーパーの秘密を台本から創造して
提出してください!

2009年11月28日土曜日

11月28日の稽古

久しぶりに、台本から離れての稽古。
表情をつくる。
「お題」を出された表情をつくる。
最近、顔の動きがみえないね~。

後半は、シチュエーションコント。
こども達は3組に分かれて、道具なし、小道具なし、での創作。

最終的に、誰がなんの役だろう。の回答をする。
同世代を演じるのではなく、他世代を演じる。
ストーリーも創造できていて、中々のものに。

いつか、ちゃんと発表したいね~~

2009年11月5日木曜日

11月5日の稽古

ミニホールにてダンスの稽古

2009年10月29日木曜日

10月29日稽古

今日は、先生の元、発声練習とか、音楽指導をしていただきました。

いつもと違う感覚。

みんな!!体で感じるんだっ!!


そして、台本が皆に渡されました。

2009年10月28日水曜日

で、帳合い。

終了~~~   
  台本の帳合い終了しました。
明日の稽古で みんなに 渡せますよ('-^*)/
お楽しみにね♪

2009年10月23日金曜日

公演日決定。

■砂川劇場物語「オーパー・海へ」
   2010年1月31日(日)

   PM2:00開場/PM2:30開演

   砂川市地域交流センターゆう 大ホール


大人達の中に入って、出演する予定です。

これから、稽古も増えていくかもしれませんが、

みなさん、頑張りましょう。

2009年10月22日木曜日

10月22日の稽古

今日の稽古で。
とても落ち着いた雰囲気のゲストにきていただきました。

たくさんの私たちの質問にひとつひとつ丁寧に教えてくださいました。
夢は見えるようになること。
大切なものは、家族と人。
見えなくて良かったと思うのは、見えなくていいものを
見なくてすんだ。

他人を信用している。信用しないと違う方へ向かされる。
危険は自分で察知するしかない。なんとなく感じる。

本当にありがとうございました。
「心呂座が札幌にあったら、こども達をいれたいな~」
と笑顔をいただきました。

2009年10月10日土曜日

やっぱり猛威

新型インフルエンザが砂川でも猛威をふるいだしました。

学級閉鎖・学校閉鎖でしばらく稽古はお休みです。

こどもたち、がんばって!

外に出れない日々が続いている元気なこどもたちも

みんな元気に会いましょう。


2009年8月29日土曜日

台本

 台本の初版ができたそうです!!!



で・・・みんなで製本の作業をいたしましょう(^^)

2009年7月9日木曜日

7月9日の稽古

福寿園の慰問は1時間出演の予定ということで、
「国定忠治」の時代劇の寸劇をやることになり、
当日出演できる子供たちに台本を渡しました。

その後、流れの説明があり、流れどおり通してみました。
次回の稽古は出来なかった後半部分から稽古します。

舞台が小さいので大人は観客のほうへ廻り、盛り上げ隊となって

サポートしてくださ~い(^0^)

舞台のボックス出し、黒子等もありますので、役割は今度の稽古で決めます。

稽古後、大人でミーティングをしました。

慰問のあとは 川清掃をします。

年に1度でも、この砂川に恩返し。

パンケ川のごみをひろいます。後日案内を出します。


8月1日のクピトのお祭り(岩見沢の施設)の話もありました。
3、4人の小学生がお手伝いをすることになってます。

2009年6月20日土曜日

6月20日の稽古

稽古は稽古。

それから、大人達のために?

「雪布」をみんなでつくりました。

舞台では、色々な大道具・小道具があります。


大人の公演をこどもたちが支える姿。

一生懸命に切った「ゆき」もきっと、見事に降ってくれるでしょう。

愉しみですね。

市民劇団は、支えあい色々な経験をして

楽しく活動しています。

2009年6月1日月曜日

6月1日の稽古

なんと!ラジオに一石が出演しました。

今度の「旗揚げ公演」の宣伝できたでしょうか?


さて、心呂座は「砂川市民文化祭」へ出演することになりました。

そして、6月21日に行われる「ゆう楽市」のお手伝いをすることになりました。

いつも、お世話になっている、交流センターゆうのお祭りです。

当日参加可能者確認します!

2009年5月30日土曜日

30日の稽古

 通常通りのストレッチ・発声から、

 ・笑いの発声

 ・あくびの発声

 ・うたケチャ

をやりました。

今後もやっていく練習です。


大人の劇団「一石」の旗揚げ公演に中学生が応援します!

2009年5月23日土曜日

5月23日の稽古

ストレッチ、発声。
懐かしのダンスや歌も少し歌って、体をあたためました。
(^^)久しぶりのダンスや歌もいいですね。

子どもたちは、「うたケチャ」をやりました。

リズム感。人と合わせることの楽しみ。

いろんな要素があります。

そして、発声練習。

意識をどこへもっていくか。。。

「うたケチャ」いっぺんに覚えたね。

どこでもできるから、練習してきてね~

プレス!

心呂座プレスが配布されました。6月号です。

2009年5月21日木曜日

今日の稽古

さっちゃんによる
《聞いて感じて届けて》稽古をしました。
自分の声をきいて 声を届けて。怒鳴るのではなく。届ける。

さあ 大事な事です!

後半は 一石の本番で使うセットを用意してくれました。

一石!ファイト!

2009年5月19日火曜日

出演依頼

本日、福寿園より7/26(日)に福寿園祭があります。
そこに、心呂座出演してほしいと、依頼がありました。
時間は13:45~1時間位でです。

出演いたします。

どんな、交流ができるでしょう。楽しみですね。

2009年5月18日月曜日

すげーっ

スライドショーだぁ�

2009年5月17日日曜日

本番!

踊りました。歌いました。
やっぱり笑顔がありました。(^O^)
ありがとうございました。

本番前の発声

これから会場へ

快晴のもと 本番です(^O^)
良い朝を迎えた 我等が師匠!

5月16日稽古!北光公園!

今日は、天気良かったね~。

緑花の舞台でリハーサルしました。

晴天の中で気持ち良かったです。

明日が本番。

雨降りませんように!!!!

2009年5月15日金曜日

5月14日の稽古

子供達は緑花稽古でした。
ダンスのおさらいと流れの確認をして、一度通し稽古。
休憩を挟んで修正しながら通して流れを確認。
笑顔が少しずつ出てきました。

そして今日は新しい仲間が増えました。

小学2年生です。

最近は、子供達が中心になって動きの確認をしたり、

台本を作ったり!元気に活動してます。

緑花・・・天気いいといいなあ。



2009年5月10日日曜日

季節由来塾「母の日」

5月9日(土)

ゆうの事業「季節由来塾~母の日」に心呂座の中学生が出演しました。

「母の日」という脚本。

中学生十数名が、意見を出し合い自分たちの手で作った舞台です。

稽古日が少ない中で作り上げたものですが、内容は中々。

場内からの笑いあり、涙あり。

アンケートでも好評をいただきました。

もちろん!反省すべし点もありますが、まだまだ成長していきます!!!

ご来場いただきましてありがとうございました!!!

2009年5月8日金曜日

すながわ緑と花の祭典!出演!

来週末に、砂川市北光(ほっこう)公園で開催される
「緑と花の祭典」に心呂座が出演します。

今年で3回目の出演です。
初回2007年は、心呂座の旗上げのはじめての舞台となりました。
あの、思い出ののステージ。
この季節がくると、思い出します。色々なこと。
振り返るばかりではいけませんが
気持ちを初心に戻して、姿勢を正して、元気よく!!

さ、稽古はあと一回!
録音はおわりました。
振り付けも覚えました。

笑顔でいきましょ~~~~!!!!

2009年5月7日木曜日

5月7日稽古予定


ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか?

こどもの日には見事にほとんどの桜が満開でした。

長い連休も明けて稽古です!

今日は、ダンスの稽古もしますよーー。

緑花の仕上げです!

大人たちも頑張っているようす。こどもたちも楽しみましょーー!!

2009年5月2日土曜日

今までの活動を・・・

3年目の心呂座。

今までの活動をだだだだーーーーーーーーっと

のせようかと思ったけど、なんせ初心者。

まままま、これからの事綴って参りましょう。

砂川市民劇団心呂座プロフィール

プロフィール


平成19年1月、砂川市において『砂川劇場物語~妖怪達がやって
くる~』が上演された。この作品は、平成19年1月にオープンした
砂川市地域交流センター『ゆう』の開館を記念して数々の催しを連ね
たオープニングイベントのメインイベントとしたものであった。
上演半年ほど前に、市内外からNPO法人ゆうが主催となり参加希望
者を募り、総合監督に太田晃正氏を迎え、出演・裏方を含めた2歳~74
歳までの総勢104名で、多くの方々の協力を得ながらワークショップ
や稽古を重ね、全てがオリジナルの市民創作音楽劇『砂川劇場物語
~妖怪達がやってくる~』を満場の観客の中上演し、幕を下ろした。

しかし、参加者たちの心の幕は下りる事なく、「もっとやりたい!!」 
「終わらせたくない!!」と、多くの希望の声があがった。
そこで、作品に携わった参加者の大人たちが、「経験は少なくても、自信
はなくても、みんなで同じ夢がみたい。」「あの感動を大切にしたい。力を
合わせればきっと出来る。」「参加者が集まった劇団ではなく、運営もふく
めた本当の意味での劇団員になろう。」と熱き思いが、あらたなる形になって
砂川市民劇団“心呂座”は出航となった。

『心呂座』という団名には、心優しく。心のふれあいを大切に。
詞、歌、思いが繋がりひとつになる。
そして、砂川の砂・・・砂利がころころ・・・。 ころころ丸く。ころころ楽しく。
という思いが込められています。
現在は58名の団員が(3歳~75歳まで)、次回本公演を目指しながら、
各種イベントに出演したり、たくさんの方々との繋がりのなかで日々稽古に励んでいます。

始まったばかりの『心呂座』の旅を、一緒に楽しみませんか?
団員は随時募集中。「手伝える事を、手伝える時に。」というサポーターも募集しています(現在8名)
興味のある方は、《ゆう事務局内心呂座係》にお問合せ下さい。

快晴のときも、大荒れの時も、“スマイル”を合言葉に 終わりなき楽しい旅。

心ころころ まるくなり   
   みんな 仲良く ころがって
愛をつつんで まるくなり  
   地球をつつんで ころがって
心ころころ まるくなる           (心呂座の詞)

2009年5月1日金曜日

稽古

昨日の稽古は 緑花の
稽古をしたよ

2009年4月19日日曜日

テスト

事務局@

砂川市民劇団 心呂座

北海道の砂川市で活動している

市民劇団心呂座です。